食べ物
普段の食事から「豆」を上手に取り入れてみませんか? 蒸した「黒豆」なら、柔らかくて、ほんのり甘く、気分もほんわか和みます。「黒豆」には女性に嬉しい効果がたっぷりなので、おやつやおつまみにぜひ! だいずDAYS 「ほの甘くろまめ」 兵庫県産の黒豆を…
混ぜて焼くだけの簡単レシピ、今回はバターも入れた「おからパウダーと黒ごまのショートブレッド」を作りました。味はサクッとした食感で、すぐ崩れてしまうくらいホロホロ!バターが100g入っているので、焼いている時から香ばしくいい匂いが…。おからパウダ…
おやつや、おつまみに最適な「ロカボ」なお菓子を見つけました! ダイエット中でもおやつが食べたい私、そんな時に見つけた「ロカボ」なお菓子。コンビニやスーパーで気軽に買えて、サクッと食べられるのが魅力。その上タンパク質や鉄分もとれるなんて…毎日…
材料3つ、3ステップでできる「甘酒コチュジャン」 甘酒は「飲む点滴」といわれるほど栄養価が高い食材。そのまま飲むと甘すぎるので、料理に活用してみました。参考にしたのは「白崎茶会の発酵定食 体にやさしい献立と作りおき」というレシピ本です。この…
ドーナツの型で、なかしましほさんのレシピ「ふつうのクッキー」きな粉バージョンを作りました!
白玉粉にかぼちゃを混ぜて黄色い白玉に! 白玉は水でまとめて茹でるだけなのでとっても簡単! 甘さが足りないので、「ゆで小豆」と、私が今ハマっている「黒ごまペースト」をトッピングしてみました。かぼちゃに黒ごまのコクが加わり相性抜群のおいしさに! …
豆乳、牛乳、砂糖、粉寒天でできる簡単レシピ。 なかしましほさんがツイッターで発信していたレシピを作ってみました。粉寒天は小さじ1/2で固まるのかとても不安でしたが、固まりすぎず「ふるふる」に! ちょうどいい硬さになりました。きな粉&黒蜜ソースを…
アンチエイジングには豆と粒!甘酒の豆乳ドリンク ゆで小豆のせ アンチエイジングやダイエット中の方におすすめ! 美容や、体に良い「甘酒」「豆乳」「小豆」の豆と粒づくしの簡単レシピをご紹介します。 甘酒は米麹で作ったものを使用しています。 アンチエ…